2011年 01月 23日
1Hでの決算が好調だった銘柄は、当然年末の好決算を想定して
株価に織り込んでいくんンでしょうが…
2Hも順調にいったかどうか?何かヤラカしてないか?が最も関心事になるわけで…。
斜に構えたPFで、
現在株価が2010年決算を織り込まれて(織り込んで)いるのかどうかよくわかんないシ。
A8は、1Hズッこけたんで、2Hの復活に期待したいけど2009決算水準まで
戻ってる気配がなさそうだから…冬眠継続だな、寒。
昂納光通信(0877)は、7割増収2倍増益?いってたと思うし。
億和精密(0838)は、6割増収9倍増益だった?その後のニュース見てないんでワカラず…。
第一視頻(0082)は、赤字→黒字転換したばっかだし、決算後最近流行りの増資とか
されたりして…微妙。
中核国際(2302)は、赤字のマンマだし、冷汗、十二五でサポートされなかったらぁ
エらいこっちゃ状態に…ドキドキ。
美即(1633)は、7割増収8割増益だったかな??地味に成長してほしいんだけど、
ここんとこスタートダッシュの息切れ中のようだし、汗・。・
書き出しても忘れっぽいからどうしようもないWA、ヤバヤバだ。。
もうすでに2011年末決算を見越して株価は動いてるんだろなぁ。
株価に織り込んでいくんンでしょうが…
2Hも順調にいったかどうか?何かヤラカしてないか?が最も関心事になるわけで…。
斜に構えたPFで、
現在株価が2010年決算を織り込まれて(織り込んで)いるのかどうかよくわかんないシ。
A8は、1Hズッこけたんで、2Hの復活に期待したいけど2009決算水準まで
戻ってる気配がなさそうだから…冬眠継続だな、寒。
昂納光通信(0877)は、7割増収2倍増益?いってたと思うし。
億和精密(0838)は、6割増収9倍増益だった?その後のニュース見てないんでワカラず…。
第一視頻(0082)は、赤字→黒字転換したばっかだし、決算後最近流行りの増資とか
されたりして…微妙。
中核国際(2302)は、赤字のマンマだし、冷汗、十二五でサポートされなかったらぁ
エらいこっちゃ状態に…ドキドキ。
美即(1633)は、7割増収8割増益だったかな??地味に成長してほしいんだけど、
ここんとこスタートダッシュの息切れ中のようだし、汗・。・
書き出しても忘れっぽいからどうしようもないWA、ヤバヤバだ。。
もうすでに2011年末決算を見越して株価は動いてるんだろなぁ。
■
[PR]
▲
by kelderke
| 2011-01-23 23:58
| 斜に構えた独り言